現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
平成22年 6月定例会
質問日
平成22年6月11日
区分
一般質問
議員名
山本美和
会議録を表示

要旨

1 女性特有のがん対策・子宮頸がん予防ワクチン(HPV) 公費助成について
 昨年12月から、日本でも子宮頸がんを予防するHPVワクチンの接種が始まりました。高額な費用の全額を個人が負担しなければならないため、家庭の経済的負担は重くワクチン接種普及の大きな壁になっています。大変関心も高まる中、特に接種推奨年齢の女子の保護者から、公費助成の声が寄せられています。子宮頸がん予防ワクチン公費助成を含む女性特有のがん対策についての市の見解を伺います。
(1)平成22年度の女性特有のがん検診推移事業(乳がん・子宮頸がん検診無料クーポン)の実施計画及び21年度実施結果を踏まえての改善点について伺います。
(2)平成21年度実施された子宮頸がん検診における検診対象者数と受診者数、検診受診率を年代別にお示し下さい。
(3)子宮頸がん検診を受診された方のうち、要再検査の方の人数と割合をお示し下さい。
(4)受診率アップと啓発活動の方策・特に若い世代への啓発について伺います。
(5)子宮頸がん予防ワクチン(HPV)接種可能な市内医療機関の掌握について伺います。
(6)子宮頸がん予防ワクチン(HPV)接種推奨年齢(小6〜中3)それぞれの対象者数をお示し下さい。
(7)子宮頸がん予防ワクチン(HPV)の公費助成についての市の見解を伺います。
2 5歳児健診の導入・発達障がい児支援体制について
 現在、乳幼児健康診査は、母子保護法第12条及び第13条の規程により0歳、1歳半、3歳児健診が自治体に義務付けられています。しかし、近年特に増加している「発達障がい」は早期発見・早期療育の開始が重要で、5歳程度での見極めが可能だとのことから5歳児健診の重要性が指摘されています。5歳児健診の導入・発達障がい児支援体制についての市の見解を伺います。
(1)つくば市における発達障がいの早期発見の現状について伺います。
(2)就学時健診の現状と発達障がいが疑われる児への対応・指導について伺います。
(3)5歳児健診の導入・発達障がい児支援についての市の見解を伺います。
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.