現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
平成26年 9月定例会
質問日
平成26年9月17日
区分
一般質問
議員名
橋本佳子 (日本共産党)
会議録を表示

要旨

1 児童クラブについて
(1)「放課後児童クラブ」と「放課後子ども教室」を分けて児童クラブを進めてきたが、今後も新制度の中でこの考え方は引き継がれるのか
(2)新制度の整備計画の事業計画にもとづいて交付金がくることになる。国の示す6年生までの拡充や現在でも待機児童の対策が遅れている事から学童の事業計画をしっかり立てる事が求められると考えるが市の見解は
(3)「子ども子育て会議」での学童の議論はどのようになっているのか
(4)交付金の補助率は国が3分の1、都道府県負担が3分の1、市町村負担が3分の1となっているため積極的な予算化が必要 市の見解は
2 医療体制と介護保険について
(1)医療体制
  ア 2次医療圏の中でつくば市内の病院の「病床機能報告制度」の動向は
  イ 県は「医療需要」をもとに地域ビジョンを策定し、必要病床を決めていくが、病床削減になるので計画の見直しを求めるべき
 市の見解は
(2)介護保険
  ア 要支援1・2の訪問介護が市の単独事業になるが給付がないのに「地域支援事業」は成立するのか
  イ 市が委託する事になる訪問介護・通所介護の事業所については、サービスに見合った単価の保証が必要と考えるが見解は
  ウ チェックリストによる判定を優先し要介護認定の申請権を侵害することはないのか
  エ 待機者のいる特別養護老人ホームの増設が必要と考えるが見解は
3 国民健康保険税について
(1)低所得層の滞納世帯については、所得に占める税の割合が低所得層ほど高いという逆進性に問題があると考えるが市の見解は
4 土浦市との合併について
(1)合併をする目的は
(2)保健所は1か所になるのか
5 地域の生活環境について
 市民アンケートや訪問で茎崎地区に越してきた子育て世代の方から「ボール投げのできる公園が欲しい」「茎崎の保健センターに保健師を常駐させてほしい」と言う要求が出ている。特に高見原地域は宅地開発やアパート建設が進み児童数が増えている。雨水対策や通学路の安全確保、児童公園の在り方等宅地開発と合わせたまちづくりについてどのように考えているのか
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.