現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
平成29年 9月定例会
質問日
平成29年9月5日
区分
一般質問
議員名
大久保勝弘 (統一会派 つくば政清会・民進党の会)
会議録を表示
録画配信を表示

要旨

1 “健幸長寿日本一をつくばから”について
 「健幸長寿日本一をつくばから」を取り組んで頂いておりますが、5/14日の議会報告会の中でも、参加者から事業運営が分からないとのご質問がありました。取組と今後の運営等について伺います。
(1)市民すべての健康づくり「健幸長寿日本一をつくばから」の計画・運営・結果と成果・課題等について、また、健康寿命の延伸と健康長寿の取組と今後の具体的対策について
(2)高齢化社会の加速が進む中で、医療費用、介護費用の増大が課題です。推移と現状・2025年の予測、介護保険料の個人負担、総費用について、また、認知症対象者の見通しについて
(3)生活習慣病予防から介護予防等を進める中で、市民が主体的に健康づくりを意識して実践する手法を、健康条例を制定し、「健幸長寿日本一」を取り組むことについて
2 地区相談センターの運営について
 地区別に相談センターを設置して運営を頂いており、市民一人ひとりの声を聴き、市民満足度向上に努力頂いております。
(1)6地区別の相談内容と件数、項目別にどのようなご相談がありますか、主な内容について、また、事業運営についてお伺いします。
(2)ご相談やご意見・ご要望についての対応、結果・成果や課題についてお伺いします。
3 高エネ研南側未利用地(旧総合運動公園事業用地)の利活用と関連について
 重点公約にしていた「旧総合運動公園事業用地:約45.6ha」については、市民は、返還出来ると思っていましたが、結果は議会でご説明を頂きました。また、今回、全員協議会でもご説明を頂いておりますが、今後の展望等についてお伺いします。
(1)URに返還交渉を強い決意で取り組んで頂きましたが、議会での説明は残念な結果で返還出来ないとの報告です。どの様な強い決意で(5W1H)話し合いをして頂いたのか、また、高エネ研南側未利用地の利活用検討について検討の方向性で説明をして頂きましたが、市長の現在のお考えについてお伺いします。
(2)スポーツでつながるまちづくりについて、また、現在の施設整備や改修の取り組み方針について具体的にお伺いします。
4 (仮称)秀峰筑波義務教育学校関連について
 学校周辺の整備作業も終了、9月より筑波東中学校の生徒や先生が新校舎に入りました。校舎・体育館等は、環境的にも恵まれており、保護者や地区住民から大きな期待をされておるところであります。
(1)通学道路、スクールバスについての計画は進めて頂いておりますが、ご意見、ご要望について、また、保護者からは、安全対策面に不安があるとの事です。特に125号の横断とのことです。保護者への説明は、また、現状の課題について。
(2)秀峰筑波義務教育学校の見学会について、保護者にやって頂いておりますが、地区の役員や住民の皆様には、計画しているのですか。
(3)各学校の跡地利用については一般質問で数年に渡り提言をしておりますが、具体的な方向性が見えておりません。地区住民のご意見も聴き、つくば市の方針等も説明をして進めて頂きたい。H30年4月より10校の跡地利用が大きな課題になりますが、現状の進捗状況について、また、北部地域の活性化も考えて進める事についてお伺いします。
(4)秀峰筑波義務教育学校の整備工事で72台の駐車場が学校専用になります。市民ホールつくばね/筑波交流センター前は、78台(障害者用2台)となり、イベントのある時は、大きな問題になっておりますが、併用する計画ですか、あるいは、専用の考え方ですか。また、自転車駐輪場の計画についてお伺いします。
5 市民研修センターについて
 市民研修センターは、利用者が多くなっており、駐車場が狭く問題になっております。駐車場用地として可能な敷地面積はあると思うが、市の考え・今後の計画についてお伺いします。
6 市政30周年記念事業と将来の成長戦略について
 市政30周年を迎えますが、成熟社会の中で、つくば市内各地域別の実態は、茎崎、筑波地区は、少子高齢化が進み人口減少、また、中心地域は、商業施設や新住宅地区等が増加して人口増加となり、発展が予測出来ます。
 市政30周年記念事業について、また、今後の10年間と未来構想で発展への成長戦略について、お伺いします。
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.