現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
平成21年 3月定例会
質問日
平成21年3月10日
区分
会派代表質問
議員名
吉葉茂 (つくば市民生活研究会)
会議録を表示

要旨

1.社会経済情勢雇用問題について
 @相談窓口として、桜庁舎に相談センター、各庁舎の市民窓口に相談窓口を開設しましたが、利用状況と対策について伺います。
 A市営住宅の提供とありますが、どの程度の戸数を考えているのか伺います。
2.平成21年度の主要施策
 少子高齢化対策について
 @民間保育所の整備計画と定員拡大への助成とありますが具体的に伺います。
 A児童クラブ専有室の建設はどの地域を考えているのか伺いま す。
 B新たに実施する高齢者家事援助サービス事業の事業内容について伺います。
 C一人暮らしの高齢者が市内には何名いるのか、また、毎日行う食事サービスにはどの位の費用が必要なのか伺います。
3.安心・安全対策について
 @筑波山系における消防活動を円滑に実施するため水槽付ポンプ自動車を更新とありますが何台程予定しているのか伺います。
 A火災発生時の水利確保のため耐震性貯水槽の配備を計画的に進めるとのことですが具体的に伺います。
 Bつくば産の安全な農作物の学校給食への導入拡大とあります が、どの程度の量や品目を増やすのか伺います。
4.環境温暖化対策について
 @新たな環境問題や社会情勢の変化に対応した第二次つくば市環境基本計画策定にあたり基本的な考え方と取り組みについて伺います。
 Aつくば環境スタイル計画の具体化を図るための基本的な考えと、具体的な施策について伺います。
5.日本一の教育都市への取り組み
 @ICT教育など全教育に重点をおいて特色ある教育の推進とありますが具体的に説明を伺います。
 A放課後チューター事業とはどのような事業なのか伺います。
 B教育施設の整備について伺います。現在、児童生徒の増加している学校は何校あるのか伺います。
 C谷田部幼稚園の移転理由と規模について伺います。
6.自立都市への取り組みについて
 @TX沿線開発地区の道路、水道、公共下水道整備の進捗状況と上河原崎、中西地区内の道の駅について伺います。
 A観光客の誘客を図るモデル事業とはどのような事業なのか、ふくれみかんの栽培拡大面積はどの位考えているのか伺います。
 B高齢化や新規就農者の減少により、今後、更に耕作放棄地は増加することが予想されます。担い手の育成等、不可欠と考えます が、市の考えをお聞きします。
 Cつくば発の優良ベンチャー企業の地元定着の効果と課題について伺います。
 Dロボット産業の育成、誘致を推進し、ロボット産業の一大拠点となるよう事業展開を図るとありますが具体的に伺います。
7.自立した自治体経営について
 @市税については、コンビニエンスストアでの収納を図るとありますが、どの程度の収納率向上を目指すのか伺います。
 A 滞納処分や財産の公売についてどの程度考えているのか伺います。
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.