現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
令和3年3月定例会
質問日
令和3年3月3日
区分
一般質問
議員名
あさのえくこ (つくば・市民ネットワーク)
会議録を表示
録画配信を表示

要旨

1 プレイパークについて
 子どもたちから三つの間(時間、空間、仲間)がなくなったと言われて久しく経ちます。そのような中、ここつくば市でも「誰もが集える自由な遊び場」いわゆるプレイパーク整備が進んでいます。そこで、今回市の施策としてのプレイパークの推進について、以下お伺いします。
(1)つくば市のプレイパーク事業について
ア 通常の公園との違い
イ 実施状況
ウ 市民の反応
(2)プレイパークに不可欠な「プレイリーダー」の養成、及びプレイリーダーの配置についてのつくば市の考え方
2 一般廃棄物処理対策について
 つくば市では、2019年度からプラスチック製容器包装の分別回収が始まり、また、2020年2月からは、ごみ分別アプリ「さんあ〜る」の導入が始まるなど、ゴミ減量に向けてのいくつかの取組が具体化しています。
 しかしながら、昨年策定された「つくば市一般廃棄物処理基本計画」によりますと、例えば生活系ゴミの排出量に関しては、今後10年間この計画目標を達成してもなお、2018年の全国平均の排出量実績より多いという計画内容です。そして、焼却後の焼却灰は、現在その一部を山形県米沢市の施設に持ち込んで最終処分しています。これは、環境負荷という観点からは非常事態宣言に匹敵する事態だと考えます。
 ゴミの排出量が減らない原因は複数あると考えられますが、その一つに、市民がゴミ処理のことについてあまり知る機会がないことが挙げられると考えました。そこで以下お伺いします。
(1)つくば市の可燃ゴミ、不燃ゴミ、粗大ゴミなどは、クリーンセンターやリサイクルセンターで処理されます。この残渣が、最終的にどこで、どのように、どれだけの量が処理されているか、今年度の実績と次年度の計画について
(2)最終処分にかかっている費用
(3)ゴミ処理の費用、最終処分場の現状について市民への周知方法
(4)今期の一般廃棄物処理基本計画において、減量計画の算出方法
(5)過去の議会で答弁のあった
ア 先進自治体の調査研究についての進捗状況
イ 一般廃棄物処理基本計画策定後の市民を交えた計画進捗管理懇話会の設置についての進捗状況
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.