現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
平成18年 6月定例会
質問日
平成18年6月9日
区分
一般質問
議員名
五十嵐立青
会議録を表示

要旨

1.保育行政について
 @ 通称「認定こども園」法案が今年10月より施行となるが、市内の幼稚園と保育所の状況を鑑みこども園設置に対しての市長の考えをお聞かせください。また、市の準備・対応方針はどのようになっているか、モデルケースの調査等は進んでいるのか、現状をお聞かせください
 A 保育所民営化計画について、今後の見通しはどうなっているか、また第一義的な目的はサービス向上とコスト削減のどちらにおいているか、お聞かせください
2.教育行政について
 @ 多様化した教育の観点や、通学の安全性の面からも中学校区編成の弾力化についてのニーズは高まっているが、近隣選択方式の導入の検討がどのようにされているか、お聞かせください
3.福祉行政について
 @ 障害者自立支援法の成立により地方自治体が執行をする立場にあるが、財政負担、現状調査等はどのような形で行われているか、あるいは行われる予定か、お聞かせください
 A つくば市独自の軽減措置等の必要性についてどのように考えているか、お聞かせください
4.観光行政について
 @ おもてなしの心で観光客を迎えるための具体策をどのように講じているか、お聞かせください
 A リピーター確保のためにどのような施策を打ち出しているか、お聞かせください
 B つくば市独自のホスピタリティ基準を設定し、上回った事業主の広報やサポート等の検討はされているか、お聞かせください
5.つくばエクスプレス利便性向上と関連交通網について
 @ 開業に伴い、利用者は増加しているが、つくば行きの本数が少なく、守谷止まりが多い現状の改善要望はどのようになされているか、お聞かせください
 A つくば市民の足としてつくバスによるサービスが開始されたが、現在の利用状況と利用者の声の調査はどのように行われているか、お聞かせください
 B つくば駅等からつくバスを利用する際に目的地まで1時間かかるようなこともあり、現状の民間による路線バスも本数が十分でないと思われますが、今後どのように改善していく計画か、お聞かせください。将来的なモータリゼーション緩和策としてつくば市は何らかの数値目標を設定しているか、またバス網の充実を図るのか、自転車の利用を推進するのか、あるいはLRT等の導入を検討するのか。つくばエクスプレス開業から1年ほど経過した中で見えてきたつくば市の公共交通の課題と今後のグランドデザインをお聞かせください
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.