現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
平成16年 6月定例会
質問日
平成16年6月7日
区分
一般質問
議員名
金子和雄
会議録を表示

要旨

1.つくば市の福祉ビジョンについて
 急速な少子化と高齢化に伴い、社会福祉のあり方が大きく変わってきていますが、その大きな流れをつくり出したものは、社会福祉基礎構造改革でありました。
 具体的に言えば、措置から契約へと制度が変わったものであります。市も様々な施策を取れ入れ保健福祉施策を推進してきていることは承知をしておりますが、地域福祉推進計画に基づき、介護保険事業を含めた高齢者に対応する施策や障害者計画における障害者の福祉施策、並びにエンゼルプランによるところの児童福祉などが代表的な施策かと思います。
 それらの施策は、概ね10年を目途に作成され、5年目毎に見直しをしていくことになっていますが、これらの経緯を踏まえ、つくば市の福祉ビジョンについて以下の事項で伺いたい
@ 地域福祉推進計画で「ともに進めよう福祉のまちづくり」や「愛の言葉を基調に福祉都市を目指して」として、当面の現状と問題点、また地域福祉推進計画のめざすところ等がまとめられています。この中で将来ビジョンを打ち出すものとして重要な役割を担っているとなっているが、将来に向けてどの様に計画的、総合的に打ち出しているのか伺いたい
A 障害者計画は介護保険の制定、児童福祉法の改正、成年後見人など民法の改正、また障害者の福祉施策が措置から契約に制度が変わることなどに対応して計画的な施策の展開を図るために策定されたものであります。
 今年は見直し期を迎えておりますが、この計画の施策の体系を「地域福祉、保健、医療体制の確立」「自立と社会参加の促進」「福祉のまちづくり推進」の柱を立て、その実現に向けた取り組みがなされてきたと思います。この計画の特徴は、精神障害者の施策が事務委譲される以前より施策として位置づけられていること。また短期重点施策を17項目に分けた位置づけをしていることであります。見直しに当たり、これまでの状況と今後の取り組み方について伺いたい
B エンゼルプランでは、子どもたちがいきいきと育ち安心して子育てができる社会システムづくりを図るために策定したとあります。児童の権利に関する条例に基づき、人権や性、出身などで差別をなくし、暴力や虐待など不当な扱いから守ることとなっていますが、このプランは平成10年から19年までを期間として決め実施されています。子どもの家庭現状をめぐる現状と課題を提起していますが、中間点を迎えている現状について伺いたい
C 老人保健福祉計画は介護保険との連携で事業を進めるとしていますが、第一章から第八章までに、現状や課題、基本方針、介護保険との関係、他の高齢者施策との関連、保健福祉の現状整備が示されています。
  計画は3年ごとに見直し、5カ年の計画を策定するとしているが、次の見直しの平成17年を迎えますけど、現状と見直しについて伺いたい
D 学校での障害児の受け入れと対応施策について
2.隔離圃場における遺伝子組み換え作物の試験栽培について
 最近、遺伝子組み換えイネ・トウモロコシなど開放形の隔離圃場での試験栽培についての説明会が開催されています。県は遺伝子組み換え農作物の栽培で方針を定めましたが、規制は緩やかであり、不安や混乱を防ぐために、市における規制が必要であると考えられます。先の議会で請願が採択されているが、研究所の圃場がある市としての考え方を伺いたい。また動物系においても組み換え指針に伴う実験が行われようとしています。市として協定書等を結んでいる研究所もあるが、安全委員会の設置などの締結をすることの考え方を伺いたい
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.