つくば市議会トップ

会派代表質問・一般質問一覧

会議名

平成19年 3月定例会

質問日

平成19年3月12日 (一般質問)

議員名

瀬戸裕美子

通告内容

1.教育政策について
2.少子化問題について
3.障がい福祉計画について

質問要旨

1.教育政策について
 1)放課後子どもプランについて
  @ 生涯学習の観点から、放課後子ども教室をどのように位置づけて展開していく計画なのでしょうか。スケジュール、概要についてお聞きします
  A 中高生についてはどのように考えられていますか(生涯学習の枠の中で考えるならば、当然中高生についても考えの中に入れるべきと思う)
  B また障がいのある子どもの放課後プランについてはどのような考えがありますか
  C 学童保育の事業を放課後子どもプランとどのように関連づけていくのでしょうか
 2)小学校における情報リテラシーの育成についてお聞きします。ICT教育をすすめる前提として、まず子ども達に必要な情報活用力、情報を吟味する力、主体的に評価し表現する力を育てる必要があるのではないでしょうか。これらについて教育現場でどのように実践されていますか
2.少子化問題について
 1)市内で出産可能な産婦人科が激減しているが、これについて現状をどのように把握していますか
 2)この対策についてお聞かせ下さい
3.障がい福祉計画について
 1)入所施設利用者の地域移行で市の目標値が設定されているが、この数字の根拠は何でしょうか、また、地域移行するため
 の具体的な支援策をどのように考えていますか(つくば市障害福祉計画素案:P7)
 2)同じく精神障がい者の地域生活への移行で市の目標値を平成23年度に7人と設定していますが、この目標値達成のための支援策をどのように考えていますか(つくば市障害福祉計画素案:P8)
 3)特に、不足しているサービスの見込み量・確保策のところで、重度障がい者と包括支援事業、療養介護について市内および近隣に実施事業所がないとしているが、参入の促進のためにどのような施策を考えていますか(つくば市障害福祉計画素案:P17)
 4)計画に基づく施策の推進について(つくば市障害福祉計画素案:P25)
  @ 情報提供・相談・理解促進の充実・身近な場所での分かりやすい情報提供・相談体制の整備とはどのようなものになるのですか
  A ケアマネジメントの評価をし、不足している相談支援専門員の育成を働きかけるとありますが、その取り組み等について伺います
  B 就労支援を強化するとあるが、具体的な支援策についてお聞きします

メニュー