つくば市議会トップ

会派代表質問・一般質問一覧

会議名

平成23年 9月定例会

質問日

平成23年9月7日 (一般質問)

議員名

大久保勝弘

通告内容

・放射線対策について
・原子力にたよらないエネルギー対策について
・節電対策について
・耕作放棄地対策について
・結婚支援対策について
・観光誘客対策について

質問要旨

1 放射線対策について
(1)放射線対策室では、基本方針を策定し今後の放射線に関わる対応について、市長の記者会見やホームページにて掲載しておりますが、市民は過敏になっております。特に子どものいる保護者は心配しています。福島では、子どもの45%が被ばくとのことです。被ばく検査・放射線除去対策(公共施設)・情報公開・市独自の放射線の基準についてお伺いいたします。
(2)茨城県では、コメの検査を13市町村で収穫前の予備調査・収穫後の本調査を旧市町村単位で約400個所の玄米を採取し検査する。そして安全性が確認されたら出荷すると聞いておりますが現状について、また、つくば市は、予備調査をしておりますが調査状況について、お伺いいたします。
(3)学校での食材検査をはじめ、放射線の除染活動支援について、いろいろな対策を進めておりますが、具体的な内容についてご説明ください。また、来年度から中学校の理科教科書で、「放射線」について指導をすることになりましたが、文部科学省は放射線の基礎知識の副読本を作成し、教え方は現場に任せるとのことですが、どのような指導方針を考えていますか、お伺いいたします。
2 原子力にたよらないエネルギー対策について
(1)東日本大震災以後は、新エネルギーのあり方が注目されている中で、つくば市は、太陽光発電補助制度を頂いておりますが、受付(4/8)〜終了(5/23)で計画150台を締め切られたとのことですが、社会情勢の変化を考え、拡大対策の補助制度の展開について、お伺いします。
(2)次世代エネルギー「スマートシティ」の事業展開が本格化します。TX沿線の柏の葉キャンパスシティ(柏市)・横浜スマートシティ(横浜市)・創エネ「スマートシティ」(藤沢市)によるCO2 の7割削減など、話題となっておりますが、つくば市は、今後の新エネルギー問題と対策をどう考えますか、お伺いします。
3 節電対策について
(1)節電対策〈つくば環境スタイル〉を、グリーンカーテンキャンペーン5項目・節電への取り組み8項目・節電大会など進めて頂きましたが、計画と成果、取り組み8項目の内容を具体的に、お伺いします。
4 耕作放棄地対策について
(1)全国の耕作放棄地は現在40万ha(2010年)敷地面積の約9%。茨城県の耕作放棄地は11%、20年間で約7倍と激増しており全国2位(農林業センサス)、放棄地面積率は13.7%。一方農業産出額は、北海道に次ぐ全国2位であり(平成20年度)全国有数の農業県でありますが、つくば市の耕作放棄地の推移と現在・今後の予測について、対策(グリーンバンク制度等)とこれからの総合的な取り組みについてお伺いします。
(2)耕作放棄地の要因は、高齢化・後継者不足・経営が難しいなどがあります。私は、耕作放棄地を市が中心となり推進する時期と考えます。・提案1、新規就農者に特別支援策、・提案2、耕作放棄地再生の団体に支援策(各農園/JA/NPOなど)・提案3、企業誘致による耕作放棄地対策など、再生を進めて地産地消・都市と農村のコミュニケーションが共存して、新しいまちづくりが出来ると思いますが、どのように考えますか、お伺いします。
5 結婚支援対策について
(1)少子化問題は、一般質問で今までもしておりますが、結婚事情は深刻であります。晩婚化・出会いの場がない・コミュニケーション力など、結婚問題は課題が多くあり、若者の婚活だけでは限界があると思います。県では、いばらき出会いサポートセンターを平成18年6月開設、成婚669組(7月31日現在)の事業を展開しておりますが、つくば市は、結婚支援の現状と課題をどのように考えておりますか。また、今後の取り組みについて、お伺いします。
6 観光誘客対策について
(1)つくば市は観光コンベンション協会と一体となり、観光復興宣言をいたしましたが、東日本大震災以前と以後の観光客の変化について、ご説明ください。また、復興宣言後の観光誘客に対し、どのような対策をされましたか。さらに、今後の総合戦略について、お伺いします。
(2)東日本大震災復興支援・日本の元気をつくばからを合言葉に“まつりつくば”が開催されましたが、結果についてご説明ください。また、つくば物語・山麓秋祭りについて、さらに、秋から冬にかけての観光戦略についての計画を、お伺いします。

メニュー