現在位置 :トップページ › 議案の審議状況と議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和6年第2回定例会令和7年2月定例会議![]() | |||
議案第131号 | つくば市政治倫理審査会委員の任命について つくば市政治倫理審査会委員7名のうち、軍司 絹子(ぐんじ きぬこ)氏が令和7年3月31日をもって任期満了になることに伴い、軍司 絹子(ぐんじ きぬこ)氏を引き続き任命することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 同意 (全会一致) |
議案第132号 | つくば市政治倫理審査会委員の任命について つくば市政治倫理審査会委員7名のうち、坂入 誠(さかいり まこと)氏が令和7年3月31日をもって任期満了になることに伴い、坂入 誠(さかいり まこと)氏を引き続き任命することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 同意 (全会一致) |
議案第133号 | つくば市政治倫理審査会委員の任命について つくば市政治倫理審査会委員7名のうち、山田 昌典(やまだ まさのり)氏が令和7年3月31日をもって任期満了になることに伴い、山田 昌典(やまだ まさのり)氏を引き続き任命することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 同意 (全会一致) |
議案第134号 | つくば市政治倫理審査会委員の任命について つくば市政治倫理審査会委員7名のうち、1名が令和7年3月31日をもって任期満了になることに伴い山田 美代子(やまだ みよこ)氏を新たに任命することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 同意 (全会一致) |
議案第135号 | つくば市政治倫理審査会委員の任命について つくば市政治倫理審査会委員7名のうち、1名が令和7年3月31日をもって任期満了になることに伴い、山本 さゆり(やまもと さゆり)氏を新たに任命することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 同意 (全会一致) |
報告第48号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第35号 損害賠償額の決定及び和解について) 損害賠償額の決定及び和解(公務中における公用車の事故) 島名幼稚園の送迎バスが信号のない交差点に進入した際、右方向から直進してきた相手方車両と衝突し、バスの右側前部と相手方車両の左側側面が破損したもの 相手方に対する市の支払額 31万6,000円 ![]() |
||
報告第49号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第36号 損害賠償額の決定及び和解について) 損害賠償額の決定及び和解(道路管理上の瑕疵に係る事故) つくば市道5-1407号線 (P)上の街路樹から枝が落下し、相手方が所有する共同住宅のフェンスを損傷させたもの 相手方に対する市の支払額 5万5,000円 ![]() |
||
報告第50号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第37号 損害賠償額の決定及び和解について) 損害賠償額の決定及び和解(公務中における公用車の事故) 消防車が災害現場に向かう際に、道路際に退避していた相手方車両の右側前方部と消防車左側後方部が接触し、相手方車両を破損させたもの 相手方に対する市の支払額 122万4, 668円 ![]() |
||
報告第51号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第38号 損害賠償額の決定について) 損害賠償額の決定(時間外勤務手当及び特殊勤務手当の未払い分の遅延損害金に係る損害賠償) 職員に対し、未払いの時間外勤務手当(既支払い分)と特殊勤務手当の遅延損害金を一括して支払うもの 相手方に対する市の支払額 時間外勤務手当該当分 2,249円 特殊勤務手当該当分 427円 ![]() |
||
報告第52号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第39号 損害賠償額の決定について) 損害賠償額の決定(時間外勤務手当及び特殊勤務手当の未払い分の遅延損害金に係る損害賠償) 職員に対し、未払いの時間外勤務手当(既支払い分)と特殊勤務手当の遅延損害金を一括して支払うもの 相手方に対する市の支払額 時間外勤務手当該当分 3,984円 特殊勤務手当該当分 2,459円 ![]() |
||
報告第53号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第40号 損害賠償額の決定について) 損害賠償額の決定(時間外勤務手当及び特殊勤務手当の未払い分の遅延損害金に係る損害賠償) 職員に対し、未払いの時間外勤務手当(既支払い分)と特殊勤務手当の遅延損害金を一括して支払うもの 相手方に対する市の支払額 時間外勤務手当該当分 1,455円 特殊勤務手当該当分 599円 ![]() |
||
報告第54号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第41号 損害賠償額の決定について) 損害賠償額の決定(時間外勤務手当及び特殊勤務手当の未払い分の遅延損害金に係る損害賠償) 職員に対し、未払いの時間外勤務手当(既支払い分)と特殊勤務手当の遅延損害金を一括して支払うもの 相手方に対する市の支払額 時間外勤務手当該当分 5,658円 特殊勤務手当該当分 1,497円 ![]() |
||
報告第55号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第42号 損害賠償額の決定について) 損害賠償額の決定(時間外勤務手当及び特殊勤務手当の未払い分の遅延損害金に係る損害賠償) 職員に対し、未払いの時間外勤務手当(既支払い分)と特殊勤務手当の遅延損害金を一括して支払うもの 相手方に対する市の支払額 時間外勤務手当該当分 2,708円 特殊勤務手当該当分 239円 ![]() |
||
報告第56号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第43号 損害賠償額の決定について) 損害賠償額の決定(時間外勤務手当及び特殊勤務手当の未払い分の遅延損害金に係る損害賠償) 職員に対し、未払いの時間外勤務手当(既支払い分)と特殊勤務手当の遅延損害金を一括して支払うもの 相手方に対する市の支払額 特殊勤務手当該当分 182円 ![]() |
||
報告第57号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第44号 損害賠償額の決定及び和解について) 損害賠償額の決定及び和解(施設管理上の瑕疵に係る事故) 相手方が、高崎自然の森内の道路を走行していたところ、樹木から枯れ枝が落下し、相手方車両の助手席側Aピラーと屋根を損傷させたもの 相手方に対する市の支払額 13万8,215円 ![]() |
||
諮問第2号 | 人権擁護委員候補者の推薦について 人権擁護委員15名のうち、渡邊 やす江(わたなべ やすえ)氏が令和7年6月30日をもって任期満了になることに伴い、渡邊 やす江(わたなべ やすえ)氏を引き続き推薦することについて、議会の意見を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 適任 (全会一致) |
諮問第3号 | 人権擁護委員候補者の推薦について 人権擁護委員15名のうち、1名が令和7年6月30日をもって任期満了になることに伴い、小野村 順子(おのむら じゅんこ)氏を新たに推薦することについて、議会の意見を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 適任 (全会一致) |
諮問第4号 | 人権擁護委員候補者の推薦について 人権擁護委員15名のうち、1名が令和7年6月30日をもって任期満了になることに伴い、中島 達夫(なかじま たつお)氏を新たに推薦することについて、議会の意見を求めるもの ![]() |
省略 |
令和7年3月25日 適任 (全会一致) |
委第7号議案 | つくば市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正により、引用する条項に繰下げが生じること等に伴い、所要の改正を行うもの。 ![]() |
省略 |
令和7年2月13日 原案可決 (賛成多数) |
令和6年第2回定例会令和7年1月緊急会議![]() | |||
議案第79号 | つくば市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例について 人事院勧告(令和6年8月8日付け)を受け、国家公務員の給与法が改正されたことを踏まえ、国家公務員に準拠し、給料表及び期末手当、勤勉手当の支給月数、扶養手当等を改めるため、条例の一部を改正するもの ![]() |
令和7年1月16日 総務文教委員会 可決すべきもの |
令和7年1月16日 原案可決 (全会一致) |
報告第47号 | 専決処分事項の報告について (専決処分第34号 損害賠償額の決定及び和解について) 損害賠償額の決定及び和解(道路管理上の瑕疵に係る事故) 相手方がつくば市道1023号線を東に向かって走行中、道路の舗装が剥がれていたため、車両左側後輪のホイールを損傷させたもの 相手方に対する市の支払額 6,105円 ![]() |
||
令和6年第2回定例会12月定例会議![]() | |||
議案第50号 | 令和6年度つくば市一般会計補正予算(第6号) 歳入歳出予算を30億5,235万1,000円増額し、総額を1,199億8,508万9,000円とする。 ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 修正可決すべきもの (賛成多数) |
令和6年12月26日 修正可決 (賛成多数) |
議案第51号 | 令和6年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 歳入歳出予算を1,160万8,000円増額し、総額を192億6,102万6,000円とする。 【主な歳入内訳】 1 一般会計繰入金 967万3,000円 2 国民健康保険支払準備基金繰入金 193万5,000円 【主な歳出内訳】 1 人事院勧告による給与改定への対応等(国民健康保険課) 補正予算額 257万9,000円(一般職) 902万9,000円(会計年度任用職員) ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第52号 | 令和6年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 歳入歳出予算を301万1,000円増額し、総額を31億543万2,000円とする。 【主な歳入内訳】 1 一般会計繰入金 301万1,000円 【主な歳出内訳】 1 人事院勧告による給与改定への対応等(医療年金課) 補正予算額 185万7,000円(一般職) 115万4,000円(会計年度任用職員) ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第53号 | 令和6年度つくば市等公平委員会特別会計補正予算(第1号) 歳入歳出予算を17万7,000円増額し、総額を121万2,000円とする。 【主な歳入内訳】 1 公平委員会共同設置市町村負担金 17万7,000円 【主な歳出内訳】 1 つくば市等公平委員会基金積立金(法務課) 補正予算額 17万7,000円 ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第54号 | 令和6年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) 歳入歳出予算を1,585万4,000円増額し、総額を152億3,662万9,000円とする。 【主な歳入内訳】 1 一般会計繰入金 1,199万7,000円 2 介護給付費準備基金繰入金 115万5,000円 【主な歳出内訳】 1 人事院勧告による給与改定への対応等(介護保険課、地域包括支援課、健康増進課) 補正予算額 516万8,000円(一般職) 1,068万6,000円(会計年度任用職員) ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第55号 | 令和6年度つくば市水道事業会計補正予算(第2号) 収益的支出を6,514万5,000円増額し、総額を58億3,659万3,000円とする。 資本的支出を76万8,000円増額し、総額を50億2,132万円とする。 債務負担行為について改める。 ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第56号 | 令和6年度つくば市下水道事業会計補正予算(第1号) 収益的収入について、営業収益から営業外収益に4億3,906万7,000円を組み替える。 収益的支出を319万8,000円増額し、総額を104億400万4,000円とする。 資本的支出を378万2,000円増額し、総額を65億3,766万1,000円とする。 継続費及び債務負担行為について改める。 ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第57号 | つくば市屋外広告物手数料条例の一部を改正する条例について 屋外広告物許可申請における事務の効率化を図るため、条例の一部を改正するもの [主な改正の内容] ・屋外広告物手数料の料金体系について基準を改め、広告物の数に応じた手数料を徴収する。 ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第58号 | つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について 脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律等の施行に伴い、条例の一部を改正するもの [主な改正の内容] ・建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律によるエネルギー消費性能基準への適合の義務化及び建築基準法第6条第1項各号による建築確認審査及び検査の特例の対象となる建築物の規模の改正に伴い、手数料を改める。 ・法改正に伴う条項ずれや認定制度等の改廃について、その他所要の改正を行う。 ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第59号 | つくば市土壌汚染対策法関係手数料条例の一部を改正する条例について 土壌汚染対策法の改正に伴い、所要の改正を行うため、条例の一部を改正するもの [主な改正の内容] ・汚染土壌処理業の許可に関する事務の手数料について定める。 ![]() |
令和6年12月24日 予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第60号 | つくば市介護保険条例の一部を改正する条例について 介護保険法施行規則の改正に伴い、地域包括支援センターの職員配置基準が見直されたことから、所要の改正を行うため、条例の一部を改正するもの ![]() |
令和6年12月18日 福祉保健委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (賛成多数) |
議案第61号 | つくば市指定介護予防支援事業者の指定基準等に関する条例の一部を改正する条例について 指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の改正に伴い、条例の一部を改正するもの [主な改正の内容] ・引用する介護保険法施行規則の項ずれを改める。 ![]() |
令和6年12月18日 福祉保健委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (賛成多数) |
議案第62号 | つくば市深夜営業における騒音の規制に関する条例の一部を改正する条例について 食品衛生法施行令の改正に伴い、所要の改正を行うため、条例の一部を改正するもの [主な改正の内容] ・規制対象営業について、喫茶店営業が飲食店営業に統合されたことから、喫茶店営業の規定を削除する。 ![]() |
令和6年12月19日 市民経済委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第63号 | つくば市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例について TX 高架下の自転車駐車場用地を首都圏新都市鉄道株式会社に返還するため、条例の一部を改正するもの [主な改正の内容] ・TX 高架下の自転車駐車場(研究学園駅西自転車駐車場、研究学園駅東自転車駐車場、万博記念公園駅北自転車駐車場、みどりの駅北自転車駐車場)を削除する。 ![]() |
令和6年12月19日 都市建設委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第64号 | つくば市立学校給食センター条例の一部を改正する条例について 桜学校給食センターの新設及び茎崎学校給食センターの閉所に伴い、条例の一部を改正するもの [主な改正の内容] ・桜学校給食センターの名称及び位置を追加する。 ・茎崎学校給食センターについての記載を削除する。 ![]() |
令和6年12月18日 総務文教委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和6年12月26日 原案可決 (賛成多数) |
議案第65号 | つくば市立図書館条例の全部改正について 図書館法等の解釈を改めて整理し、現行の運用と合致させるため、条例の全部を改正するもの [主な改正の内容] ・4交流センター図書室の名称と位置を規定する。 ・閲覧所、配本所及び移動図書館、利用の制限等、原状回復の義務及び損害賠償の義務について規定する。 ・図書館協議会委員の任命基準、定数、任期等を改める。 ![]() |
令和6年12月18日 総務文教委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第66号 | 外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例について 外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関して必要な事項を定めるため、条例を制定するもの [主な内容] ・職員の外国派遣について、派遣要件、除外職員、給与等を規定する。 ![]() |
令和6年12月18日 総務文教委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第67号 | 市道路線の認定について 権限取得に伴い、小野崎の市道を認定するもの 路線延長 1,064.6m ![]() |
令和6年12月19日 都市建設委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第68号 | 市道路線の廃止について 権限及び市境確認に伴い、全2路線(筑波、花島新田)の市道を廃止するもの 路線延長 184.1m ![]() |
令和6年12月19日 都市建設委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第69号 | 市道路線の変更について 認定漏れ及び取付道路整備に伴い、全2路線(小野崎、島名)の市道を変更するもの 路線延長 (旧)486.7m (新)490.1m ![]() |
令和6年12月19日 都市建設委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第70号 | 工事請負契約の締結について つくばメモリアルホール長寿命化改修工事を行うため、工事請負契約を締結するもの 1 契約の相手方 谷原・飯岡特定建設工事共同企業体 【代表構成員】 茨城県つくばみらい市下長沼118 番地の1 谷原建設株式会社 代表取締役 小林 圭一 【構成員】 茨城県つくば市東岡536 番地1 飯岡建設株式会社 代表取締役 飯岡 英之 2 契約金額 16 億7,750 万円 3 工事場所 つくば市玉取1766 番地 つくばメモリアルホール ![]() |
令和6年12月19日 市民経済委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第71号 | 財産の無償譲渡について TX 高架下の自転車駐車場設備を首都圏新都市鉄道株式会社に無償譲渡するもの 1 無償譲渡する財産 研究学園駅西自転車駐車場設備、研究学園駅東自転車駐車場設備、万博記念公園駅北自転車駐車場設備、みどりの駅北自転車駐車場設備 2 相手方 東京都千代田区神田練塀町85 番地 JEBL秋葉原スクエア 首都圏新都市鉄道株式会社 代表取締役 渡邊 良 ![]() |
令和6年12月19日 都市建設委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第72号 | つくば市教育委員会委員の任命について つくば市教育委員会委員について、教育長以外の4名の委員のうち、和泉 なおこ(いずみ なおこ)氏が令和6年12月24日をもって任期満了になることに伴い、和泉 なおこ(いずみ なおこ)氏を引き続き任命することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和6年12月17日 同意 (全会一致) |
議案第73号 | つくば市教育委員会委員の任命について つくば市教育委員会委員について、教育長以外の4名の委員のうち、成島 美穂(なるしま みほ)氏が令和6年12月24日をもって任期満了になることに伴い、坂口 まり(さかぐち まり)氏を新たに任命することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和6年12月17日 同意 (全会一致) |
議案第74号 | つくば市監査委員の選任について つくば市監査委員3名のうち、橋 博之(たかはし ひろゆき)氏が令和6年12月24日をもって任期満了になることに伴い、平島 泰裕(ひらしま やすひろ)氏を新たに選任することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和6年12月17日 同意 (全会一致) |
議案第75号 | つくば市監査委員の選任について つくば市監査委員3名のうち、小久保 貴史(こくぼ たかし)氏が令和6年11月29日をもって任期満了になったことに伴い、五頭 泰誠(ごとう やすまさ)氏を新たに選任することについて、議会の同意を求めるもの ![]() |
省略 |
令和6年12月17日 同意 (全会一致) |
議案第76号 | 令和6年度つくば市一般会計補正予算(第7号) 歳入歳出予算を12億2,708万1,000円増額し、総額を1,212億1,217万円とする。 ![]() |
予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第77号 | 令和6年度つくば市水道事業会計補正予算(第3号) 収益的収入を4,632万9,000円増額し、総額を63億943万6,000円とする。 【補正の内容】 収益的収入 ・他会計補助金 4,632万9,000円 国からの物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の追加交付に伴い、一般会計を通して収入するもの ![]() |
予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |
議案第78号 | 令和6年度つくば市下水道事業会計補正予算(第2号) 収益的収入を4,799万5,000円増額し、総額を107億7,994万4,000円とする。 【補正の内容】 収益的収入 ・他会計補助金 4,799万5,000円 国からの物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の追加交付に伴い、一般会計を通して収入するもの ![]() |
予算決算委員会 可決すべきもの (全会一致) |
令和6年12月26日 原案可決 (全会一致) |