平成22年 3月定例会
平成22年3月8日 (会派代表質問)
市川三郎 (親政の会)
1.新庁舎開庁について
2.市民の安心安全確保について
3.景気、雇用対策について
4.少子化対策について
5.高齢化対策について
6.健康づくり拠点整備事業について
7.建築物の耐震について
8.学校給食の充実について
9.低炭素社会づくりについて
10.環境にやさしい安心安全な農業の振興について
11.地域主権について
1.新庁舎開庁について(1ページ)
@全部局課が入れるのか。
A来庁者の駐車場の件
2.市民の安心安全確保について(2ページ)
@日々の生活の基本である「安心・安全」確保について、具体的にどの様な施策をとるのか。
3.景気、雇用対策について(3ページ)
@国の臨時交付金等を活用した、緊急経済雇用対策とあるが、具体的にどの様な対策をとるのか。
4.少子化対策について(3ページ)
@少子化に、歯止めをかける対策について伺います。
A子育て総合支援センターについて
B民間保育所の新築や改築を支援し、待機児童の解消について
C中学校終了前の子供を対象に、月額13000円の子供手当について
D乳幼児医療福祉費の対象年齢を、小学校3年生まで、引き上げる事について
E不妊治療への、支援について
5.高齢化対策について(4ページ)
@地域密着型、介護サービス施設の整備について
A高齢化の現代、低負担で入れる特別養護老人ホームが非常にすくないので、増設はどうか。
B現在の特養入所希望者は、どの位いるのか。
6.健康づくり拠点整備事業について(4ページ)
@多くの市民に利用してもらう為に、各区会に会員募集活動などを、依頼してはどうか。
7.建築物の耐震について(4ページ)
@現在小、中学校の何校が、耐震工事を完了しているのか。
8.学校給食の充実について(5ページ)
@つくば市立給食センター整備基本計画について
大規模センターとなると、目の届く食材が安定供給出来るのか。
A調理から配送、食事をするまでの時間が安定出来るのか。
9.低炭素社会づくりについて (6ページ)
@各家庭、各個人でも出来る具体的な例を上げて、誰にでも出来る啓発、啓蒙運動を展開してはどうか。
10.環境にやさしい安心安全な農業の振興について(7〜8ページ)
@ビニールや、刈り芝など、農業廃棄物の適正処理とは、具体的にお伺いいたします。
11.地域主権について(8ページ)
@地域主権とは、自治体に自己決定権が有ると理解しますが、たとえば、どのような事が決定出来るのか。