平成23年 9月定例会
平成23年9月7日 (一般質問)
古山和一
・放射性物質対策
・水田の害虫対策
・市営住宅について
・道路事業
・道の駅について
1 放射性物質対策
放射性物質の稲作への影響とその対策
(1)放射性物質の米への含有検査について、これまでの対応と検査結果等、市のとり組みを伺います。
(2)県の放射性物質調査の予備及び本調査について詳しく御説明下さい。
(3)今回一連の調査、検査結果について市内生産者への伝達はどのようにされるのか。
(4)収穫米の移動制限及び解除についても御説明下さい。
(5)今回の検査結果の一般市民への公表ですが、風評被害を防止するうえからも的確な対応が求められると思います。その方策について伺います。
2 水田の害虫対策
ドロオイムシ幼・成虫等、水田の害虫被害について
近年ドロオイムシの被害が拡大している。その原因の一つかもしれないとして、冬の野焼き中止との関連が指摘されている。特に、この夏牛久沼周辺での発生が顕著だったと聞いていますが、野焼き中止との関連を伺います。
(1)野焼き中止との関連について
(2)野焼き中止に至った経緯について
3 市営住宅について
(1)市営住宅事情の概要
住宅総数等、市内の現状を概略的に御説明下さい。
(2)市内の公営住宅数について
市営住宅、県営住宅、その他
(3)市内、市営住宅の地域別(旧町村単位)配置の状況
(4)市営住宅施設の耐用年数等、老朽化の度合いについて
(5)現在の市営住宅の利用状況等、需給の現状について
4 道路事業
国道6号牛久・土浦バイパス及び関連する道路事業の進捗と整備について
(1)国道6号牛久・土浦バイパス事業の進捗、特に最南部1.3km間の進捗状況
(2)田宮・城中線の進捗
(3)県道野田・牛久線バイパス化事業の進捗と、つくば市側延伸天宝喜・茎崎線の事業化について
(4)県道谷田部・牛久線の整備について
5 道の駅について
上記国道牛久・土浦バイパスの事業化に向けた取り組みに併せ、地域活性化と市南部地域のインフォメーション施設として「道の駅」設置の提案を改めてさせて頂きます。それについてお考えを伺います。