令和6年第1回定例会6月定例会議
令和6年6月17日 (一般質問)
木村清隆 (清郷会)
録画を再生
・中小企業振興基本条例について
・女性活躍と誰もが自分らしく充実した人生を送るための施策について
・新しい給食施設について
1 中小企業振興基本条例について
中小企業振興基本条例制定に関して、昨年6月定例会で質問と要望をさせていただきました。
市内中小企業者の努力と大企業者等の役割等を明らかにし、市の施策の基本となる事項等を定めることにより、中小企業の振興に関する施策を総合的に推進し、市内経済の発展及び市民生活の向上に寄与することを目的とした条例制定が必要と考えます。特に、@ものづくり産業における公正取引の確立、Aものづくり技術・技能の継承・育成とものづくり教育の強化、B労働者保護政策の推進と法整備の観点、C労働者の意見が反映される仕組み、D市が行う工事の発注・物品及び役務の調達、指定管理者の選定等、透明かつ公正に市内中小企業者の受注・参入機会の増大の観点を踏まえて、質問・要望をさせていただきました。
対して、市長からは「条例は非常に意義があるものだと思っていますし、まずその有識者の声を聞いていく会として、そのような形で検討会議を設置していきたいと考えております。」さらに「理念条例ではありますけれども、少しでも皆さんにとって、こういう条例ができてよかったなと具体的に感じられるようなものにしていければと思っております。」との答弁をいただきました。
その後の取組に関して伺います。
(1) 条例制定に向けたこれまでの取組について
(2) 条例制定に向けた今後の具体的な進め方について
2 女性活躍と誰もが自分らしく充実した人生を送るための施策について
「日本一女性が活躍できるつくば市」を目指し、そして「誰もが自分らしく充実した人生を送る」ために、学びと実践の機会をつくり、あらゆるチャレンジができる社会が大切です。さらに、多様性を守るには、互いの違いを認め尊重する寛容が必要です。地域や社会、組織の中で実現するために、市としての考えや取組に関して、学校教育を含め、以下伺います。
(1) 女性活躍社会に対する市の考えについて
(2) 女性活躍社会に対する市の取組について
(3) 誰もが自分らしく学び、実践できる機会を提供する取組について
(4) 多様性を守る市の取組について
3 新しい給食施設について
旧岩崎保育所跡地(つくば市下岩崎2105番地)に建設を検討している、新しい給食施設(地場産物の貯蔵庫及び加工施設機能・自前炊飯・給食レストラン等)に関して、以下伺います。
(1) 給食施設の概要について
(2) 説明会での質問等に対する対応について
(3) 地産地消の取組について
(4) 農産物の安価な収穫時期・規格品外に対する取組について