令和7年定例会9月定例会議
令和7年9月11日 (一般質問)
飯岡宏之 (Nextつくば)
・旧つくば中央警察署の敷地について
・65歳以上の独居高齢者の見守り支援策について
1 旧つくば中央警察署の敷地について
令和7年6月定例会議において、「つくば市産業会館(仮称)の建設に関する請願書」が全会一致で採択された。これは、地域産業の振興と異業種連携の拠点整備を求める市民の強い期待を示すものと受け止めている。ついては、以下伺う。
(1) 旧つくば中央警察署の敷地面積、評価額及び現在の管理状況などについて
(2) 茨城県とのこれまでの協議及び交渉の経緯、並びに請願書採択後における市の具体的な対応及び進捗状況について
(3) 旧つくば中央警察署の敷地の購入に対する市の基本的な考え方及び今後の方針について
2 65歳以上の独居高齢者の見守り支援策について
総務省の統計(人口推計2024年9月15日現在)によると、総人口が減少する中で、65歳以上の人口は3,625万人と過去最多、総人口に占める割合は29.3%と過去最高である。
また、65歳以上の一人暮らし高齢者の数は年々増加しており、2040年には約900万人に達すると予測される。ついては、以下伺う。
(1) 65歳以上の独居高齢者見守り支援の現状及び今後の取組について
(2) 緊急通報システムの運用状況及び課題について
(3) テクノロジーの導入及び今後について
(4) 地域見守りネットワークとの連携強化について
(5) 地域ボランティアや民間事業者との連携による持続可能な仕組みづくりについて