つくば市議会トップ

会派代表質問・一般質問一覧

会議名

平成16年 3月定例会

質問日

平成16年3月8日 (会派代表質問)

議員名

内田千恵

通告内容

1.市政運営の所信について
2.環境都市つくばの実現をめざして
3.安全な暮らしを守るまちづくりについて
4.福祉都市つくばの実現を目指してについて
5.科学と創造のまちづくりについて
6.市民と協働する推進体制の確立について
7.行政評価制度について

質問要旨

1.市政運営の所信について 1頁
 この先行きの見えない変革の時代の中をつくば市民は日々の暮らしの糧を得るために、それこそ真剣勝負の毎日を送っています。年間 600億の予算規模を有するつくば市の施策の内容は、地域経済や日常の市民生活に対して多大の影響力を持っておりますそのつくば市の施策に対して、つくば市民が切に求めているのは、問題解決能力です
 日本を代表するモデル都市にするため努力をして構築してきたとありますがどのように改革してきたのか
1)大規模プロジェクトは、つくば市発展の骨格形成の意味を持つものであると同時にこの地域の未来を支えるものであり、開発と環境の調和とありますが、何よりもつくば市の戦略を明示していただきたい
 @ 新しい日本のモデル都市としての役割を担うにふさわしい都市基盤の整備について
 A つくば市独自方式によるクリーンナップ事業について
 B 太陽光発電と小型風力発電施設を導入設置について
 C ダイオキシン対策について
 D 集落地区計画の施行について
 上記5項目について次の4つの項目の観点から説明をお願いします
 (1)案件をとりまく情勢分析
 (2)情勢分析に基づく問題提起
 (3)提起された問題に対する解決策
 (4)解決策の実施方針(予算スケジュール効果)
2)90有余の新規事業の存在について市役所全体のやる気の表れとしていますが、予算の内容は、市役所のやる気で決めてよいものではないと思うのですが、上記の4項目の検証が必要なことは言うまでもないと思います。この件に関しての藤澤市長の見解をお伺いいたします
2.環境都市つくばの実現をめざして 6頁19行目
 つくば市産の有機栽培及び特別栽培の農産物に、県の認証シールと市で作成したシールを貼付して出荷し、安心・安全な農産物のPR活動を積極的に行い環境に優しい農業の普及拡大と農業の活性化を図るとありますが市のシールの信頼性は。どうやって保証するのか、具体的な事業プランを示していただきたい
3.安全な暮らしを守るまちづくりについて 9頁
 近年都市化の進展に伴い犯罪は増加傾向にあるとありますが、エクスプレス開通に伴い駅前交番派出所の設置計画は16年度は新1年生全員に対し、携帯用防犯ブザーを貸与し、登下校等の安全対策を図るとありますが、これは具体策があり大変結構なことです
 つくば市として防犯サポーター制度による市内のパトロールを実施しているが、市民の方々から評価されています。しかし現在パトロール車(警察のパトカーに似ている車)は1台しかないのでは、もっとふやしていく考えは ゴミのない清潔な街にするため違法ビラ撤去や犯罪は許さない強い姿勢を醸成する政策の考えは
4.福祉都市つくばの実現を目指してについて 10頁
 楽しみながら子供を育てるまちづくりは具体策が盛り込まれとてもよいと思います
5.科学と創造のまちづくりについて 15頁、19頁
 情報基盤の整備とその成果、今後の展開について
 業務の革新推進達成度についてはどのように評価しているのか。情報化の進展は、市民に恩恵がなければ単なる金食い虫になってしまいがち、1人1台のパソコン環境の実現をほぼ達成しているのなら従来と違う、システムの改革はどのようにあらわれてきたのか。遂行してきた事業を問う形ではなく、成果指標の観点から示して下さい
6.市民と協働する推進体制の確立について 19頁
 施策の推進に当たり、市民と協働する推進体制の確立とありますが、具体的にどのような理念にて推進しようとしているのかお伺いいたします
7.行政評価制度について 20頁
 16年度においては、全庁的に浸透させる方針とのことですが、行政評価は、「評価のための評価」に終わってしまっては、意味を持たない。事業の結果について評価することも重要ですが、より成果志向にたち問題解決に寄与できたか、行政評価制度の成果についてどのように分析しているのか伺います

メニュー