現在位置 :トップページ › 会派代表質問・一般質問一覧
| 順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 | 
|---|---|---|---|
| 令和6年第1回定例会9月定例会議 | |||
| 令和6年9月10日 | |||
| 1 | 川久保 皆実 つくばチェンジチャレンジ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・公立保育所について 
・公設公営児童クラブについて 
・市営公園及びつくばセンター広場について 
・幼児2人同乗用自転車購入費補助事業について 
・開発等に伴う遺跡の発掘調査について | 
| 2 | 木村 修寿 自民党政清クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・保育士の配置基準について 
・道路行政について 
・つくばエクスプレスについて | 
| 3 | 小久保 貴史 つくば自民党・創生クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・道路行政について 
・経済政策について 
・空き家対策について | 
| 4 | 山中 真弓 日本共産党つくば市議団  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・水道事業について 
・社会福祉課に関する一連の報道について 
・市内就農者支援、地産地消の促進及び米不足について 
・学校給食費の無償化について | 
| 5 | 橋本 佳子 日本共産党つくば市議団  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・市内中小・零細企業への支援について 
・子ども達の安心安全な施設環境を守ることについて 
・住宅政策について | 
| 6 | 小野 泰宏 公明党つくば  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・つくば市の地方創生の取組について 
・公共交通について | 
| 7 | 塩田 尚 山中八策の会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・日本の都市特性評価で、つくば市が8位とランクインしたことについて | 
| 令和6年9月11日 | |||
| 8 | あさの えくこ つくば・市民ネットワーク  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・つくば市ソーラーシェアリングに関するガイドラインについて 
・つくば市立幼稚園のあり方の議論 | 
| 9 | 川村 直子 つくば・市民ネットワーク  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・地域交流センター及び類似の公共施設における、市民の活動の支援について 
・不登校支援策について | 
| 10 | 皆川 幸枝 つくば・市民ネットワーク  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・公共施設へのエレベーター設置について 
・水道事業の福祉政策について 
・会計年度任用職の正規採用について | 
| 11 | 浜中 勝美 公明党つくば  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・国民健康保険の運営について 
・帯状疱疹ワクチンの予防接種について 
・農業支援対策について | 
| 12 | 木村 清隆 清郷会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・(仮称)つくば市陸上競技場整備について 
・県道赤浜谷田部線のバイパス整備について 
・犬猫に関する補助事業等について 
・旧豊里庁舎の利活用について | 
| 13 | 塚本 洋二 自民党政清クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・小中学校などの教育施設での安全対策について | 
| 令和6年9月12日 | |||
| 14 | 飯岡 宏之 自民党政清クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・オンデマンド型移動期日前投票について 
・高エネ研南側用地の防災拠点について | 
| 15 | 金子 和雄 新社会党つくば  会議録を表示 | 一般質問 | ・福祉の店「融点」について | 
| 16 | 黒田 健祐 つくば自民党・創生クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・観光行政について 
・住宅需要について | 
| 17 | 小森谷 さやか つくば・市民ネットワーク  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・予防接種により健康被害を訴えている市民への対応について 
・今後回復すべき子どもの健康について | 
| 18 | 小村 政文 つくば自民党・創生クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・誰もが利用しやすいスポーツ施設の推進について 
・キッチンカー出店場所の提供について | 
| 19 | 中村 重雄 新緑会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | ・みどりのプールの学校利用、市民利用について 
・公立幼稚園送迎バスの運行状況について |