会派代表質問・一般質問一覧要旨
- 会議名
- 令和3年3月定例会
- 質問日
- 令和3年3月1日
- 区分
- 会派代表質問
- 議員名
- 黒田健祐 (つくば自民党・新しい風)
会議録を表示
録画配信を表示
要旨
1 はじめに(1〜2ページ)
(1)“引き続き、新型コロナウイルス感染症への対応を最重要課題として全力で取り組んでいく”とありますが、現状行っている対応と今後の取組について伺います。
(2)“つくば市SDGs未来都市計画に掲げる持続可能なまちづくりに向け、これまでの4年間の取組を更に本格化させていく”とありますが、具体的に何を行っていくのかお教えください。
また、市民意識調査を見ると市民へ認知度が行き渡っていないとも思われますが、その点どのように考えているか伺います。
(3)周辺市街地(8市街地)の取組の今後の展開について伺います。
(4)地域課題の解決等を目指し、準備を進めているスーパーシティ構想に対する市長の思いを伺います。
(5)一人一台の児童生徒用パソコンの整備が進みました。今後、これらを現場でどのように活用していくかが重要であると思います。“効果的に活用していくことで、質の高い学びを実現していく”とありますが、どのように行っていくのか伺います。
2 令和3年度当初予算(案)の概要(2〜3ページ)
新年度の予算配分に関し、主にどのような点を考慮し行ったか伺います。
また、今後の財政見通しについて改めてお教えください。
3 徹底した行政改革(3〜4ページ)
(1)業務効率の取組としてAI等の最先端技術に言及されていますが、具体的にどう行っていくかお伺いいたします。
(2)市民に寄り添う市政を担う職員、自ら考え行動する職員の育成と職員の育成に言及されていますが、1期4年を経て職員に対する思いや求めるものなどの市長の考えをお聞かせください。
4 安心の子育て(4ページ)
(1)保育行政の現状と課題についてお聞かせください。
また、保育環境の更なる充実に向けて公立保育所には言及されていますが、保育行政を担う民間保育所に関する市長の考えをお伺いします。
(2)教育大綱の理念を学校現場で体現して行くに当たり、現状の課題と今後の展望をお伺いいたします。
5 頼れる福祉(5ページ)
(1)身近な地域で運動や趣味の活動ができる高齢者憩いの広場づくりについて、どのようなニーズがあり、今後どのように行っていくのか伺います。
(2)春日消防本部跡地での児童発達支援センターの整備とありますが、現在の進捗状況について伺います。
6 便利なインフラ(5〜6ページ)
(1)公共施設等に関し“分析できるシステムを新たに導入し、適切な管理を推進する”とありますが、この間つくば市公共施設等総合管理計画内で示されたロードマップに記載のある取組を運用する中で見えてきた課題や新たなシステムの導入で期待されること、また、この分野に関する市長の考えをお聞かせください。
(2)都市計画道路について言及されていますが、その推進は、渋滞対策や地域の発展、まちづくりにおいて大変重要なものであると考えております。
今年度事業化されるもの、または、今後の見通しについてお教えください。
7 活気ある地域(6ページ)
(1)市長のマニフェストには、活気ある地域、地元産業の持続的な発展、「総合評価方式の拡充等さらなる入札改革」と掲げられております。
所信内では「地元産業の支援」のみで、具体的に触れられていませんが、この「さらなる入札改革」について市長の見解を求めます。
(2)スタートアップの取組の現状と課題、今後の展望について伺います。
また、この分野に関する市長の思いも併せてお教えください。
8 誇れるまち(7ページ)
(1)改めて魅力ある中心市街地にするための取組について伺います。
また、中心市街地に対する市長の考えを伺います。
(2)所信にはありませんが、市長のマニフェストには、誇れるまち、「公園の魅力をさらに引き出す」と掲げられております。
つくば市の魅力の一つは、緑豊かな住環境と各地域に点在する「公園」であろうと思いますが、それらの活用に対する市長の見解を伺います。
9 むすびについて(7〜10ページ)
「世界のあしたが見えるまち」を実現すべく、4年間尽力されてきたと思います。今後4年間で、さらに推し進めていくに当たり、市長の思いをお聞かせ下さい。
また、今回は「ともに創る」という言葉も掲げ、現在市政運営に臨んでいると思います。
2期目として最初の所信表明に当たり、その言葉に込められた思いをお聞かせください。