現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
令和7年定例会9月定例会議
質問日
令和7年9月9日
区分
一般質問
議員名
木村修寿 (Nextつくば)

要旨

1 高齢者等のごみ出し支援事業について
 高齢や障害等の理由により、ごみ集積所へのごみ出しが困難な世帯について、親族、近隣在住者等の協力が得られない場合の支援事業の進捗状況についてお伺いいたします。 

2 道路行政について
 市道1−62号線については、令和2年度に実施設計や用地測量が完了し、令和3年度から用地買収を行い、茨城県土浦土木事務所が実施している西谷田川の河川改修に伴う高山橋改築工事に合わせて、つくば市が整備を進めたところです。
 令和5年度に高山橋改築工事が完了したことから、令和6年度にはつくば市が道路排水の流末整備工事を行ったところです。高山橋周辺の道路改良工事の整備スケジュールについてお伺いいたします。

3 つくばスマ−トIC周辺地区の産業用地整備事業について
 産業用地整備については、令和7年1月及び4月に関係地権者等に土地利用約74ha等の計画案の説明会を開催しました。今後の整備方法及び整備スケジュール等についてお伺いいたします。
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.