現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
令和7年定例会9月定例会議
質問日
令和7年9月9日
区分
一般質問
議員名
中村重雄 (Nextつくば)

要旨

1 空き家対策について
 市内の駅周辺部においては新しい住宅の建設が進む中、周辺地域においては管理の行き届かない空き家があります。空き家は地域住民に不安を与えるだけでなく、生活環境の悪化にもつながります。国においては「空家等対策の推進に関する特別措置法」が令和5年に改正され、各自治体においても対策強化が進められていますが、つくば市においても地域特性を踏まえた対応が求められています。
 つきましては、以下伺います。
 (1) 市内の空き家の状況について
 (2) 管理不全に陥っている空き家に対して、市として行っている指導や対策について
 (3) 空き家の利活用を促進するための施策について
 (4) 空き家対策を進めるに当たっての地域住民や自治会及び不動産業者等との連携強化について

2 2026年4月から始まる自転車への反則金制度導入について
 2024年11月から自転車運転に対して罰則の強化がされました。来年度からは更に自転車反則金制度が導入されますが、新制度導入に伴い行政の果たす役割について、以下伺います。
 (1) 新しく導入される自転車反則金制度の市民への周知方法について
 (2) 子供や高齢者を含む市民への交通安全教育強化への取組について
Copyright(c) 2009- つくば市議会 Tsukuba City Council. All Rights Reserved.