現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年3月定例会 | |||
会議日:令和5年2月14日(本会議(開会)) ![]() | |||
全体 | 2月14日 | ![]() |
|
議事進行 | 開会の宣告 会議録署名議員の指名 会期の決定 諸般の報告 |
![]() |
|
議事進行 | 施政方針演説 | ![]() |
|
議案撤回 | 議案第71号の撤回 | ![]() |
|
議案上程 | 市長提出議案 上程・提案説明 | ![]() |
|
議事進行 | 散会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和5年2月28日(本会議(会派代表質問)) ![]() | |||
全体 | 2月28日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 諸般の報告 |
![]() |
|
会派代表質問 | 小久保 貴史議員(つくば自民党・新しい風)![]() ![]() |
・はじめにについて ・令和5年度当初予算(案)の概要について ・徹底した行政改革について ・安心の子育てについて ・頼れる福祉について ・便利なインフラについて ・活気ある地域について ・誇れるまちについて ・むすびにについて |
![]() |
会派代表質問 | 飯岡 宏之議員(自民党政清クラブ)![]() ![]() |
・はじめにについて(1~2ページ) ・徹底した行政改革について(3ページ) ・安心の子育てについて(3~4ページ) ・頼れる福祉について(4~5ぺージ) ・便利なインフラについて(5ページ) ・活気ある地域について(5~6ページ) ・誇れるまちについて(6~7ページ) ・むすびにについて(7~8ページ) |
![]() |
会派代表質問 | あさの えくこ議員(つくば・市民ネットワーク)![]() ![]() |
・はじめに(1~2ページ) ・徹底した行政改革(3ページ) ・安心の子育て(3~4ページ) ・頼れる福祉(4~5ぺージ) ・便利なインフラ(5ページ) ・活気ある地域(5~6ページ) ・誇れるまち(6~7ページ) ・むすびに(7~8ページ) |
![]() |
会派代表質問 | 中村 重雄議員(創生クラブ)![]() ![]() |
・はじめにについて(1~2ページ) ・令和5年度当初予算(案)の概要について(2〜3ページ) ・徹底した行政改革について(3ページ) ・安心の子育てについて(3~4ページ) ・頼れる福祉について(4~5ぺージ) ・便利なインフラについて(5ページ) ・活気ある地域について(5~6ページ) ・誇れるまちについて(6~7ページ) ・むすびにについて(7~8ページ) |
![]() |
議事進行 | 散会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和5年3月1日(本会議(一般質問)) ![]() | |||
全体 | 3月1日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
一般質問 | 川久保 皆実議員(つくばチェンジチャレンジ)![]() ![]() |
・つくば中心市街地まちづくりについて ・インクルーシブ遊具の設置について ・周辺市街地の学校の魅力向上について |
![]() |
一般質問 | 浜中 勝美議員(公明党つくば)![]() ![]() |
・ワクチン接種支援について ・子育て支援について ・ゼロカーボンシティの取組について |
![]() |
一般質問 | 木村 修寿議員(自民党政清クラブ)![]() ![]() |
・道路行政について ・市営住宅について ・シルバークラブ育成事業について |
![]() |
一般質問 | 塩田 尚議員(山中八策の会)![]() ![]() |
・ふるさと納税について | ![]() |
一般質問 | 小野 泰宏議員(公明党つくば)![]() ![]() |
・持続可能で活力ある地域社会を実現することについて ・つくば市デジタル・ガバメント推進方針(案)について ・市民が安心して相談ができる環境の構築について |
![]() |
一般質問 | 山中 真弓議員(日本共産党つくば市議団)![]() ![]() |
・太陽光発電施設の適切な設置に関する条例の制定について ・給食費の無償化について ・洞峰公園について ・メモリアルホールでの副葬品の不適切な管理について |
![]() |
一般質問 | 橋本 佳子議員(日本共産党つくば市議団)![]() ![]() |
・福島原発事故除去土壌の実証実験について ・みどりの地域の環境改善について ・保育事業所の質を担保する市の役割について |
![]() |
議事進行 | 延会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和5年3月2日(本会議(一般質問)) ![]() | |||
全体 | 3月2日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
一般質問 | 木村 清隆議員 (清郷会) ![]() ![]() |
・防犯対策(防犯カメラ)について ・防災備蓄倉庫及び避難所について ・文化活動について |
![]() |
一般質問 | 金子 和雄議員 (新社会党つくば) ![]() ![]() |
・市政運営の所信と主要施策について ・新型コロナウイルス感染症について ・児童発達支援センターについて |
![]() |
一般質問 | 川村 直子議員 (つくば・市民ネットワーク) ![]() ![]() |
・誰もが健診を受けやすい体制づくりについて ・放射性汚染土の安全性実証実験について ・洞峰公園について |
![]() |
一般質問 | 皆川 幸枝議員 (つくば・市民ネットワーク) ![]() ![]() |
・福祉支援センターやたべについて ・公立保育所について ・公立高校への通学利便性向上について |
![]() |
議事進行 | 発言訂正 | ![]() |
|
一般質問 | 小森谷 さやか議員 (つくば・市民ネットワーク) ![]() ![]() |
・児童発達支援事業と放課後等デイサービス事業について ・児童クラブの日中開放について ・新型コロナワクチンと子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種後に起こる様々な症状について ・マイナンバーカードについて |
![]() |
一般質問 | 塚本 洋二議員 (自民党政清クラブ) ![]() ![]() |
・児童発達支援センターについて ・高エネ研南側未利用地について |
![]() |
一般質問 | 黒田 健祐議員 (つくば自民党・新しい風) ![]() ![]() |
・ふるさと納税について ・公共施設マネジメントについて ・マンション管理計画認定制度について |
![]() |
議事進行 | 延会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和5年3月3日(本会議(一般質問・総括質疑)) ![]() | |||
全体 | 3月3日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
一般質問 | 小村 政文議員 (創生クラブ) ![]() ![]() |
・出産しやすいまちづくりについて ・上下水道の整備について |
![]() |
総括質疑 | 一括議題 | ![]() |
|
総括質疑 | 川久保 皆実議員 (つくばチェンジチャレンジ) ![]() ![]() |
議案第8号 令和5年度つくば市一般会計予算 p.177(款)10.教育費(項)1.教育総務費(目)2.事務局費28.不登校児童生徒学習支援に要する経費に関して、以下の点を伺います。 1 民間不登校児童生徒支援施設事業費補助金について、「不登校に関する児童生徒支援 令和5年度支援施策(案)」には、補助対象となる施設の要件の一つとして、「学校や家庭との間の十分な連携・協力関係が構築されていること」を挙げているが、学校と施設の間の連携内容として、具体的にどのような取組を想定されているか。また、連携内容や方法について、ガイドライン等を作成するお考えはあるか。 2 民間不登校児童生徒支援施設等利用者支援交付金について、「令和5年度当初予算(案)主な事業の概要」No.28には「不登校児童生徒支援施設を利用する際の利用料等、不登校児童生徒が学校外で学習等を行う際に生じる経費」を補助する旨が記載されているが、自宅から外出することが困難な不登校児童生徒等が自宅で学習等を行う際に生じる経費のうち、補助の対象となるのは具体的にどのような経費か。 |
![]() |
総括質疑 | 山中 真弓議員 (日本共産党つくば市議団) ![]() ![]() |
議案第8号 令和5年度つくば市一般会計予算 以下について伺います。 1 P.90(款)3.民生費(項)1.社会福祉費(目)12.防犯対策費 11.防犯対策に要する経費 防犯ステーション設計委託料の内容 2 P.151(款)8.土木費(項)4.都市計画費(目)1.都市計画総務費 15.公共交通対策に要する経費 (1)つくバス運行負担金の減額理由 (2)バス運行対策負担金の減額理由 (3)路線バス運行実証実験事業負担金の内容 3 P.153(款)8.土木費(項)4.都市計画費(目)1.都市計画総務費 22.市街地振興に要する経費 新規で計上されている顧問報酬、費用弁償の使途 4 P.154(款)8.土木費(項)4.都市計画費(目)1 .都市計画総務費 23.学園地区市街地振興に要する経費 (1)不動産鑑定手数料の使途 (2)塵芥処理費、清掃委託料の減額理由 (3)センター広場維持管理委託料の増額理由 (4)つくば駅周辺まちづくり検討調査支援業務委託料の内容 (5)つくばセンタービル公共施設改修工事監理委託料の内容 (6)つくばセンター広場指定管理委託料の内容とセンター広場維持管理委託料との違い (7)会場使用料の使途 (8)修繕工事の内容 (9)維持改修工事の内容 (10)つくばセンタービル全体共用管理負担金の増額理由 5 P.155(款)8.土木費(項)4.都市計画費(目)3.街路管理費 11.街路維持管理に要する経費 (1)樹木診断委託料の内容 (2)交通安全施設整備工事の内容 6 P.157(款)8.土木費(項)4.都市計画費(目)5.公園管理費 11.公園維持管理に要する経費 公園台帳管理システムデータ構築業務委託料の内容 |
![]() |
総括質疑 | 橋本 佳子議員 (日本共産党つくば市議団) ![]() ![]() |
・議案第2号 令和4年度つくば市一般会計補正予算(第8号) P22 (款)3.民生費 (項) 1.社会福祉費 (目) 2.老人福祉費 15.敬老事業に要する経費 敬老祝写真贈呈委託料825万円減額の理由について伺います。 ・議案第8号 令和5年度つくば市一般会計予算 以下について伺います。 (1) P97 (款)3.民生費 (項) 2.児童福祉費 (目) 1.児童福祉総務費 17.子どもの未来支援に要する経費 ア こども政策課アドバイザリー謝礼はどのような専門職に支払われるのか イ 研修コーディネート事業委託料の事業内容 |
![]() |
総括質疑 | 皆川 幸枝議員 (つくば・市民ネットワーク) ![]() ![]() |
議案第29号 つくば市個人情報の保護に関する法律施行条例について 以下について伺います。 (1)第11条 「実施期間は、次の各号のいずれかに該当する場合において、個人情報の適正な取扱いを確保するため専門的な知見に基づく意見を聞くことが特に必要であると認めるときは、つくば市情報公開・個人情報保護審査会条例(平成27年つくば市条例第29号)第1条に規定するつくば市情報公開・個人情報保護審査会に諮問することができる。」とあるが、今回の条例制定については、つくば市情報公開・個人情報保護審査会に諮問したのか。 (2)個人情報保護法では、1,000人未満の個人情報ファイルは、個人情報ファイル簿として管理する規定が無く、他自治体では独自に1,000人未満の個人情報ファイルを個人情報ファイル簿として作成・公表することを条例に規定することを検討しているが、つくば市では条例に規定しない理由。 (3)国籍やマイノリティ(LGBTQ)、ドメスティック・バイオレンスのいずれかを内容とする記述等が含まれる個人情報を要配慮個人情報(センシティブ情報)として、この条例に規定しないのはなぜか。 (4)現在のつくば市個人情報保護条例第1条では「市政の適正かつ円滑な運営を図りつつ、個人の権利利益を保護することを目的とする」と規定されている。この条例を廃止することで自治権の放棄とならないのか。 |
![]() |
議事進行 | 委員会付託 | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案一括報告・上程 | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案質疑(報告第9号) | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案質疑(議案第34号) | ![]() |
|
議事進行 | 委員会付託 | ![]() |
|
議事進行 | 茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員一般選挙 | ![]() |
|
議事進行 | 休会、散会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和5年3月24日(本会議(新型コロナウイルス感染症対策のため、会期を3月28日まで設定しておりましたが、3月24日までに予定の議案を全て議了しましたので、議会の議決により3月24日をもって閉会いたしました) ) ![]() | |||
全体 | 3月24日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 会議録署名議員の追加 |
![]() |
|
議事進行 | 行政報告 | ![]() |
|
議事進行 | 一括議題 | ![]() |
|
委員長報告 | 予算決算委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 総務文教委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 福祉保健委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 都市建設委員長報告 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第2号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第3号〜議案第7号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第8号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第9号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第10号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第11号及び議案第12号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第13号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第14号〜議案第18号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第19号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第20号〜議案第28号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第29号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第30号〜議案第34号 | ![]() |
|
追加議案 | 議案第35号 | ![]() |
|
追加議案 | 議案第36号 | ![]() |
|
追加議案 | 議案第37号〜議案第43号 | ![]() |
|
追加議案 | 委第1号議案 | ![]() |
|
追加議案 | 委第2号議案 | ![]() |
|
議事進行 | つくば中心市街地まちづくり調査特別委員会委員の定数の変更 | ![]() |
|
議事進行 | ジオパーク推進特別委員会委員の定数の変更、補充の選任 | ![]() |
|
議事進行 | 特別委員会の設置及び付託 | ![]() |
|
議事進行 | 会期中の閉会 市長挨拶 閉会の宣告 |
![]() |
会議日ごとに表示します。