現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年第1回定例会6月定例会議 | |||
会議日:令和6年6月6日(本会議(開議)) ![]() | |||
全体 | 6月6日 | ![]() |
|
議事進行 | 永年勤続議員表彰 開議の宣告 審議期間の宣告 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
議事進行 | 行政報告 | ![]() |
|
議案上程 | 市長提出議案 上程・提案説明 | ![]() |
|
議案上程 | 委員会提出議案(委第1号議案〜委第3号議案)・上程・提案説明・質疑・討論・採決 | ![]() |
|
請願の委員会付託 | 請願6第1号・請願6第2号 | ![]() |
|
議事進行 | 散会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和6年6月14日(本会議(一般質問)) ![]() | |||
全体 | 6月14日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 木村 修寿議員(自民党政清クラブ)![]() ![]() |
・地区集会所整備等について ・自主防災組織について ・道路行政について |
![]() |
一般質問 | 川久保 皆実議員(つくばチェンジチャレンジ)![]() ![]() |
・子育て支援について ・障がい者支援について ・市職員に対する給与の未払いについて |
![]() |
一般質問 | 小久保 貴史議員(つくば自民党・創生クラブ)![]() ![]() |
・都市計画について ・農業政策について ・市民施策について |
![]() |
一般質問 | 橋本 佳子議員(日本共産党つくば市議団)![]() ![]() |
・茎崎第二小学校児童クラブについて ・茎崎給食センターの早期建て替えについて ・保育所等について ・みどりの南小中学校の通学路の安全対策と高速道路への防護壁設置について |
![]() |
一般質問 | 山中 真弓議員(日本共産党つくば市議団)![]() ![]() |
・市内小中学校の学校環境及び周辺環境について ・民間の不登校児童生徒支援施設運営者への補助事業について ・市職員の職務環境について ・つくばまちなかデザイン株式会社について |
![]() |
一般質問 | 金子 和雄議員(新社会党つくば)![]() ![]() |
・地域生活支援拠点等整備事業について ・つくば市の文化財について ・つくば市内の難聴学級について |
![]() |
一般質問 | 塩田 尚議員(山中八策の会)![]() ![]() |
・地元経済活性化策について | ![]() |
議事進行 | 散会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和6年6月17日(本会議(一般質問)) ![]() | |||
全体 | 6月17日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
一般質問 | 浜中 勝美議員 (公明党つくば) ![]() ![]() |
・障害者の就労支援について ・サーキュラーエコノミーについて ・地域医療対策について |
![]() |
一般質問 | 小野 泰宏議員 (公明党つくば) ![]() ![]() |
・つくば市の防災対策について ・不登校児童生徒支援事業について ・犯罪被害者等に対する支援について ・行政における終活支援について |
![]() |
一般質問 | 木村 清隆議員 (清郷会) ![]() ![]() |
・中小企業振興基本条例について ・女性活躍と誰もが自分らしく充実した人生を送るための施策について ・新しい給食施設について |
![]() |
一般質問 | 皆川 幸枝議員 (つくば・市民ネットワーク) ![]() ![]() |
・新しい給食施設について ・水道料金改定について ・東海第二原発について ・地方自治体の役割について |
![]() |
一般質問 | あさの えくこ議員 (つくば・市民ネットワーク) ![]() ![]() |
・視覚障害者の移動支援について ・つくば市における紙おむつのリサイクル推進について |
![]() |
一般質問 | 川村 直子議員 (つくば・市民ネットワーク) ![]() ![]() |
・学校施設の断熱化について ・ひとり親家庭への支援について |
![]() |
議事進行 | 散会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和6年6月18日(本会議(一般質問・総括質疑)) ![]() | |||
全体 | 6月18日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
議事進行 | 行政報告 | ![]() |
|
一般質問 | 小森谷 さやか議員(つくば・市民ネットワーク)![]() ![]() |
・公園遊具の多様性について ・生物多様性地域戦略について ・研究学園駅前公園の活用について |
![]() |
一般質問 | 飯岡 宏之議員(自民党政清クラブ)![]() ![]() |
・新設校開校及び栗原小学校の今後について ・市長の退職金について ・オンデマンド型移動期日前投票について ・TX高架下活用について |
![]() |
一般質問 | 塚本 洋二議員(自民党政清クラブ)![]() ![]() |
・公園について ・高齢福祉行政について |
![]() |
一般質問 | 黒田 健祐議員(つくば自民党・創生クラブ)![]() ![]() |
・今後の保育需要について ・つくば市産業戦略について ・ICTを活用した教育について |
![]() |
一般質問 | 中村 重雄議員(新緑会)![]() ![]() |
・防災教育について ・市内公共施設及び民間施設の分煙施設の整備について |
![]() |
一般質問 | 高野 文男議員(つくば自民党・創生クラブ)![]() ![]() |
・立地適正化計画の未来像について ・茎崎保健センターへの進入路について |
![]() |
総括質疑 | 一括議題 | ![]() |
|
総括質疑 | 橋本 佳子議員(日本共産党つくば市議団)![]() ![]() |
議案第10号 茨城県後期高齢者医療広域連合規約の変更について (1)マイナ保険証の利用率は (2)資格確認書発行までの流れについて |
![]() |
総括質疑 | 小森谷 さやか議員(つくば・市民ネットワーク)![]() ![]() |
議案第5号 令和6年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)(款)1(項)1(目)1(節)12 11.国民健康保険システム改修委託料の概要は 議案第10号 茨城県後期高齢者医療広域連合規約の変更について 被保険者証及び資格証明書を資格確認書等に変更する理由 |
![]() |
総括質疑 | あさの えくこ議員(つくば・市民ネットワーク)![]() ![]() |
議案第4号 令和6年度つくば市一般会計補正予算第2号 款8.土木費 項4.都市計画費 目1.都市計画総務費 15.公共交通対策に要する経費 自家用有償旅客運送実証実験委託料 事業の内容について伺う。 |
![]() |
議事進行 | 委員会付託 | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案一括報告・議案説明・採決 | ![]() |
|
議事進行 | 散会の宣告 | ![]() |
|
会議日:令和6年6月26日(本会議) ![]() | |||
全体 | 6月26日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案上程説明・(議案第23号) | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案質疑(議案第23号) 追加議案委員会付託 散会の宣告 |
![]() |
|
会議日:令和6年6月28日(本会議(開議から追加議案の委員会付託まで)) ![]() | |||
全体 | 6月28日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
追加議案 | 議案第4号 | ![]() |
|
委員長報告 | 予算決算委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 総務文教委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 福祉保健委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 市民経済委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 都市建設委員長報告 | ![]() |
|
委員長報告 | 発言訂正 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第4号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第5号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第6号〜議案第9号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第10号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第11号〜議案第18号 | ![]() |
|
討論・採決 | 請願6第1号 | ![]() |
|
討論・採決 | 請願6第2号 | ![]() |
|
討論・採決 | 議案第23号 | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案上程説明・質疑(議案第24号〜議案第26号) | ![]() |
|
追加議案 | 追加議案委員会付託 | ![]() |
|
会議日:令和6年6月28日(本会議(再開から散会まで)) ![]() | |||
日程追加・討論・採決 | 議案第24号〜議案第26号 | ![]() |
|
意見書案 | 意見書案第1号 | ![]() |
|
意見書案 | 意見書案第2号 | ![]() |
|
議事進行 | 市長挨拶 散会の宣告 |
![]() |
会議日ごとに表示します。