現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年第2回定例会12月定例会議 | |||
会議日:令和6年12月17日(本会議(一般質問・総括質疑)) ![]() | |||
全体 | 12月17日 | ![]() |
|
議事進行 | 開議の宣告 | ![]() |
|
一般質問 | 小森谷 さやか議員(つくば・市民ネットワーク)![]() ![]() |
・生物多様性つくば戦略の策定状況について ・教育分野における脱デジタルの動きについて ・つくタクのシステム及び料金の変更について |
![]() |
一般質問 | 小村 政文議員(つくばクラブ)![]() ![]() |
・つくば市消防団について | ![]() |
一般質問 | 木村 清隆議員(つくばクラブ)![]() ![]() |
・人生100年時代を見据えた市の取組について | ![]() |
一般質問 | 青木 真矢議員(ワニナルつくば)![]() ![]() |
・ふるさと納税について | ![]() |
一般質問 | 中村 重雄議員(Nextつくば)![]() ![]() |
・自転車のまちつくばとしての取組 ・市内商工業者への支援について |
![]() |
一般質問 | 榊󠄀原 アリーゼ議員(縁粋会)![]() ![]() |
・保育士の賃金について ・緊急患者対応について |
![]() |
一般質問 | 酒井 泉議員(新・つくば民主主義の会)![]() ![]() |
・つくば市の人件費と管理職比率に関する事実確認 ・市長退職金の辞退について ・政治とカネ、政治資金の透明化について ・タウンミーティングは誰のためなのですか ・市報とかわら版について ・主要な都市計画道路の整備を8年間も放置、交通渋滞、通学路の危険 ・外部コンサルに業務を依存、市民との対話をせず、市民の衆知を集めないつくば市役所の問題 ・研究学園都市の文教地区の中心(高エネ研南用地)を外資系企業に売却して倉庫用地にしてしまうことは、未だに信じられない、筑波研究学園都市の未来喪失の悪夢です。 |
![]() |
議事進行 | 一括議題 | ![]() |
|
総括質疑 | 木村 清隆議員(つくばクラブ)![]() ![]() |
議案第50号 (款)9消防費(項)1消防費(目)1常備消防費 11 消防総務に要する経費 救急隊不搬送事案検証委員報酬について |
![]() |
総括質疑 | 川久保 皆実議員(つくばチェンジチャレンジ)![]() ![]() |
議案第50号 令和6年度つくば市一般会計補正予算(第6号)p.47(款)10.教育費(項)4.幼稚園費(目)1.幼稚園費11.施設設備に要する経費のうち、各種工事設計委託料の委託内容の詳細を伺います。 | ![]() |
総括質疑 | 樋󠄀口 裕大議員(Nextつくば)![]() ![]() |
議案第63号 つくば市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例について (1)首都圏新都市鉄道株式会社が自転車駐車場の有料化に向けた整備を行うに当たって、研究学園駅、万博記念公園駅、みどりの駅の高架下の土地を返還するものだが、各駅どの程度の利用料金になるのか。 (2)つくば駅に関しては現在市が管理運営しているが、3駅に関しては首都圏新都市鉄道株式会社、つくば駅は市が運営と、異なる体制で管理運用していくこととなるのか。 |
![]() |
総括質疑 | 山中 真弓議員(日本共産党つくば)![]() ![]() |
議案第58号 つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について 県の条例改正に伴う改正とのことだが、手数料額の設定根拠は 議案第60号 つくば市介護保険条例の一部を改正する条例について 条例改正の理由とその内容 議案第63号 つくば市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例について 条例改正の理由 報告第38号 専決処分第25号 損害賠償額の決定及び和解について 今回の事案が発生した理由 報告第40号 専決処分第27号 損害賠償額の決定及び和解について どれほどの怪我をされたのか 報告第41号 専決処分第28号 損害賠償額の決定について 支払期限の遅延が発生した理由 |
![]() |
総括質疑 | 川村 直子議員(つくば・市民ネットワーク)![]() ![]() |
議案第50号 令和6年度つくば市一般会計補正予算(第6号)(款)7商工費(項)1商工費(目)19.産業用地の検討に要する経費 埋蔵文化財試掘・確認調査業務委託料 7,571千円 (1)産業用地の検討に要する経費で試掘調査をすることになった経緯 ア 当該地が産業用地候補地となった経緯、理由 イ どのような産業が想定されているか ウ 当該地の状況 (ア)場所、広さ、対象地域の地目 (イ)農業振興地域が含まれているか (ウ)含まれている場合はその広さ (2)地元地権者、周辺住民の意向 (3)試掘調査で文化財が発掘された場合の対応 (4)産業用地に選定する場合の条件 |
![]() |
議事進行 | 委員会付託 | ![]() |
|
議事進行 | 質疑・委員会付託議案第70号 | ![]() |
|
一括報告 | 報告第42号〜報告第46号 | ![]() |
|
追加議案 | 教育委員会委員の任命 | ![]() |
|
追加議案 | 監査委員の選任 | ![]() |
|
議事進行 | 市長挨拶 副市長挨拶 散会の宣告 |
![]() |